Stuart Spiteri アジア太平洋地域 プラットフォーム部門 ディレクター

今や数十万もの広告主がビジネス拡大のために検索連動型広告を利用しています。検索エンジンでユーザーが検索したキーワードに的確に関連した広告を検索結果画面に表示するテキスト形式の広告は、十年近くの技術革新を経て、ビジネスと顧客との接点を提供するオープンなプラットフォームとして確立されています。

今では、画像や映像、インタラクティブ広告などのディスプレイ広告を目にすることも増えてきました。検索連動型広告と同様、ユーザーに興味を抱いている分野の製品やサービス、アイデアの情報を提供します。また、広告主にとってディスプレイ広告は認知と売り上げの拡大に必要不可欠です。ウェブサイトの運営者やオンライン媒体社にとっては、ユーザーが利用するオンラインコンテンツやウェブサービスの運用資金を生みます。

しかし、多数のディスプレイ広告のフォーマットが存在し、膨大なウェブサイトの選択肢があるなかで、広告主がディスプレイ広告キャンペーンを企画・管理するには相当な時間が必要となります。この煩雑性のため、多くの広告主はディスプレイ広告に手を出しあぐねているか、もしくは限られた範囲で諦めてしまっています。

一方で、パブリッシャーの中には 80 %もの広告枠の余剰を抱えているものもあります。販売した広告枠についても、莫大な数の広告主とキャンペーンの管理に追われています。

Google は、より優れた技術の上に作られた優れたシステムが、ディスプレイ広告市場全体のパイを拡大し、全員にとってのメリットをもたらすことができると信じています。

Google のディスプレイ広告へのアプローチの 3 原則は以下の通りです:

1.ディスプレイ広告の売買システムの簡素化
DoubleClick 広告製品は、広告主及び媒体が数千にも及ぶサイトに渡る広告キャンペーンや広告フォーマットの管理を容易にします。

2.広告主や代理店が測定できる効果の明示
Google ディスプレイネットワークと YouTube 全体にディスプレイ広告キャンペーンを展開することができるよう、新しい機能を追加しています。また、広告の効果を測定できる指標とレポーティング技術の開発を続けています。

3.エコシステムの開放
検索連動型広告同様に、ディスプレイ広告もオープンで手軽なものにしたいと考えています。

Google はこれら 3 原則を実践できるように取り組んできました。そして本日、DoubleClick Ad Exchange を発表し、参加者全員にとってオープンなディスプレイ広告のエコシステムを作るために前進することができることを嬉しく思います。DoubleClick Ad Exchange はオンライン媒体と広告ネットワーク・代理店ネットワークの間のディスプレイ広告枠の売買がリアルタイムで取引できるマーケットプレイスです。

媒体と広告ネットワークは大量の広告と広告枠を管理しています。リアルタイム入札で価格設定が行えるオープンマーケットプレイスで(メディアを購入する)バイヤーと(広告を販売する)セラー(オンライン媒体社)をつなげることで、Ad Exchange はディスプレイ広告や広告枠をより効率的に、より容易にインターネット上で割り当て・展開することができます。これにより広告主の ROI を高め、媒体のオンラインコンテンツによる収益の最適化を図ることができます。

AdWords の広告主は既存の AdWords 同様のインターフェースを使用して Ad Exchange 内のサイトに広告を出稿することができるようになります。つまり、より質の高いサイトに広告を出稿することができるということになります。同様に、Ad Exchange はまた、AdSense 媒体により多くの、そしてより質の高いディスプレイ広告の広告主との取引の機会を提供します。

ディスプレイ広告市場全体のシェアを拡大することは、広告主、媒体、最終的にはユーザーのインターネットでの体験をより良いものにすると信じています。DoubleClick Ad Exchange は、よりオープンなマーケットプレイスの創出に貢献し、また、そのビジョンの達成に向けての確実な一歩となります。

Andrew Truong アソシエイト プロダクト マーケティング マネージャー

このほど、Google ディスプレイ ネットワークのキャンペーン設定の仕組みを一部変更いたしました。お客様のキャンペーンが以下の条件に該当する場合は、広告の掲載場所に若干の変化が見られるようになります。
  • Google ディスプレイ ネットワークに広告を掲載するよう設定している
  • 少なくとも 1 つの広告グループでキーワードだけをターゲット設定している
  • キャンペーンの設定で [手動プレースメント、手動ユーザー層、手動トピックの関連ページのみ] を選択している

変更の背景
Google ディスプレイ ネットワーク キャンペーンの設定には、次の 2 つのオプションが用意されています。
  1. ネットワーク全体の関連性の高いページ
  2. 手動プレースメント、手動ユーザー層、手動トピックの関連ページのみ

オプション(1)を選択した場合、キャンペーンのキーワードに基づき、関連性の高いウェブページに広告が自動的に表示されます。オプション(2)を選択した場合、指定したプレースメント、ユーザー層、トピックの中で、関連性の高いウェブページに広告が表示されるので、広告の掲載場所を細かく設定することができます。

現在のところ、オプション(2)を選択し、キーワードを追加しただけでは、広告は表示されません。つまり、該当する広告グループの Google ディスプレイ ネットワークでの表示回数は 0 回になります。

たとえば、お客様がテニス シューズを販売しており、「スポーツ シューズ」、「テニス シューズ」、「スニーカー」というキーワードを指定しているとします。ディスプレイ ネットワークにのみ広告を掲載するよう設定し、[手動プレースメント、手動ユーザー層、手動トピックの関連ページのみ] を選択している場合、広告は指定されたプレースメント、ユーザー層、トピックに対してのみ表示されます。この例では、トピック、プレースメント、ユーザー層を使用していないため、広告は Google ディスプレイ ネットワークに表示されません。

変更後
このように設定の矛盾する広告は、指定されたキーワードに基づき、Google ネットワーク全体の関連ページに掲載されるようになります。先ほどの例でご説明しますと、「スポーツ シューズ」、「テニス シューズ」、「スニーカー」に関連する Google ディスプレイ ネットワーク上のページにお客様の広告が掲載されるようになります。

プレースメント、ユーザー層、トピックを追加した場合は、これまで同様、広告はそのプレースメント、ユーザー層、トピックに関連するページだけに表示されます。

重要
既存の広告グループについては、上記の条件に該当する場合もネットワーク全体の関連ページに表示されるようにはならないため、変更は特に必要ありません。(詳細についてこちらをご確認ください)

また、このキャンペーン設定の変更に伴い、オプションの名称も次のように変更いたしました。
  1. 最も幅広いターゲット設定に一致するページに広告を表示
  2. 選択したすべてのターゲット設定に一致するページにのみ広告を表示
変更前 変更後
ネットワーク全体の関連性の高いページ 最も幅広いターゲット設定に一致するページに広告を表示
手動プレースメント、手動ユーザー層、手動トピックの関連ページのみ 選択したすべてのターゲット設定に一致するページにのみ広告を表示

いかがでしたでしょうか。キャンペーン設定の使用方法や、ターゲット設定による広告掲載場所の管理方法の詳細については、こちらのヘルプセンターをご覧ください。

第一広告営業本部 金融業界 担当統括部長 前田誠

1981 年の創立以来、日本発唯一の国際クレジットカードブランドとして独自のグローバル化を推進してきた株式会社ジェーシービー。現在、190 の国と地域に展開し、カード会員は全体で 6,421 万人、うち 602 万人以上のお客様が日本以外の国と地域で発行された JCB カードを利用しています。こうした海外における JCB ブランドの展開戦略にも、Google AdWords は活用されています。海外におけるブランド浸透を推進する、株式会社ジェーシービー ブランド事業統括部門 ブランドマーケティング部 販売促進グループ 主任 金瀬 伸吾氏に、AdWords の利用についてお話を伺いました。


課題は東アジア地域での認知を高めること
有効な施策はGoogle のディスプレイ ネットワークだった
「弊社は日本発の国際カードブランドとして、海外とりわけ東アジア市場においての認知度を高めるにはどのようにすれば良いかを常に検討しています。数々のプロモーション施策が考えられますが、その中でも Google ディスプレイ ネットワークを使った広告配信が最適な課題解決手段であると判断しました。」(金瀬氏)

Google ディスプレイ ネットワークは世界規模の広告配信ネットワークであり、日本国内から配信先の言語と地域を設定することでフレキシブルに広告を配信することが可能です。今回同社では、予め配信先のサイトやその掲載箇所を指定することができる AdWords の「プレースメント ターゲット」という配信方法を使い、中国・台湾・韓国の方々を対象とした広告配信を実施しました。

実際に中国で配信した広告とランディングページの例

数ある海外への広告配信の方法から Google ディスプレイ ネットワークを選択した理由として、金瀬氏は以下の2つのポイントを挙げています。

1) 現地媒体社との個別の調整が不要
広告配信や効果把握にまつわる管理が一元化されることで、効率よく最適な箇所に広告を配信することができる

2) ワンストップで最適な海外のサイトへ広告掲載が可能
世界に拠点を持つ Google の広告配信ネットワークを活用することができる

「具体的な準備が始まってから約 2 週間後にはプロモーションを開始することができました。このスピードの速さも AdWords の魅力です。」(金瀬氏)


現地のあらゆる掲載先に対応できるようクリエイティブを作成
プロモーション期間中にも最適化を実行
今回プロモーションを実行した中国・台湾・韓国エリアでは、日本観光の見所やショッピング情報を紹介し、JCB カードを持つメリットを訴求するランディングページを用意。旅行関連のサイトや日本のファッションを紹介するサイトなどをプレースメント ターゲットを使って予め指定し、ランディングページへのトラフィックを促進しました。広告クリエイティブは AdWords の全ての広告サイズに対応したクリエイティブを事前に準備し、配信したいサイトに柔軟に対応できるようにしました。

AdWords の全ての広告サイズに対応したクリエイティブを用意

「Google ディスプレイ ネットワークでの広告配信は、掲載するサイトごとにインプレッション数やクリック数、クリック率、クリック単価などの細かい掲載結果を把握できるので、プロモーションの期間中でも広告配信量を調整したり、掲載するサイトを変更するなどの最適化を行うことができます。こうした分析機能を活用することで、プロモーションの PDCA サイクルを確実に回すことができました。」(金瀬氏)

今後のさらなる取り組みとして同社は、今回の経験を次に活かすことはもちろん、OUT to OUT 型のプロモーション(例えば中国の方々に韓国旅行を提案する等のプロモーション施策)も視野に入れ、日本国内でのコントロールの元にディスプレイ広告を配信できるGoogle ディスプレイ ネットワークのメリットを活かした効果的な活用方法を検討しています。

「Google にはさらなる広告配信ネットワークの拡大を期待しています。優良サイトのネットワーク拡充がさらなるGoogle ディスプレイ ネットワークの進化につながると考えています。」
株式会社ジェーシービー ブランド事業統括部門 ブランドマーケティング部 販売促進グループ 主任 金瀬 伸吾氏


Google ディスプレイネットワークについてはこちらのページを、その他、AdWords の活用事例については、こちらのページをご確認ください。

阪本崇 ソフトウェア エンジニア

Google 検索でモバイル アプリケーションをプロモーションされている広告主様へのお知らせです。

Click-to-Download 広告を活用することにより、興味を持ったユーザーを直接 iTunes App Store や Android Market に誘導することができますが、この度、Click-to-Download 広告のフォーマットに変更を加え、アプリケーション アイコンの表示を始めました。

クリックして拡大
Click-to-Download 広告は自動的に iTunes App Store もしくは Android Market に登録されたアイコンを見つけて、広告上に表示します。このことにより、アプリケーションを広告していることが、一目でわかりやすくなります。通常の広告タイトルのテキスト上のクリックに加え、アプリケーション アイコンをクリックした場合もダウンロード ページにユーザーを誘導することができます。

既に運用中の Click-to-Download 広告も、自動的に広告テキストの横にアプリケーション アイコンを表示するようになっています。ちなみに、アイコンを表示させるために広告主様の方で変更の必要はありません。

Google 広告ネットワークでのアプリケーションのプロモーションに興味をお持ちの方は、AdWords ヘルプで詳細をご参照ください。

水谷 嘉仁 シニアプロダクトスペシャリスト

Google のチーフ エコノミスト Hal Varian が英語版 AdWords ブログに投稿した記事の 1 つに「平均掲載順位の指標について」があります。Hal はこの記事の中で、広告が検索結果上部の 1 番目に表示される場合と、右側のスペースの 1 番目に表示される場合とでは、大きな違いがあると述べています。Hal の言葉を引用すれば、「平均して、検索結果の上部に表示される広告は、右側に表示される広告よりかなり多くのクリックを獲得する傾向があるため、この違いはとても重要だ」ということです。

この「とても重要な違い」を踏まえ、このたび、AdWords では掲載結果を分割表示する項目として新しく「上部または側部」を追加しました。今週より、広告が Google の検索結果の上部に表示された場合と側部に表示された場合に分けて掲載結果をご確認いただけるようになります。この新しいデータを見れば、広告の掲載場所とクリック数やコンバージョンとの関係を今まで以上に詳しく分析できます。その結果、検索キャンペーンのより効果的な最適化が可能になるわけです。ブランディングを重視する広告主様にとっても「重要なブランド関連キーワードがどのようなタイミングや状況で検索結果上部への広告表示につながるか」をより正確に分析できるようになるかと思います。

クリックして拡大

「上部または側部」データを表示する方法
広告が Google や検索サイトの結果ページのどこに表示されたかを確認するには、掲載結果を「上部または側部」によって分割表示します。方法は次のとおりです。
  1. AdWords アカウントの [キャンペーン]、[広告グループ]、[広告]、[キーワード] のいずれかのタブをクリックします。
  2. 掲載結果のデータ表の上にあるツールバーの [分割] ボタンをクリックします。
  3. プルダウン メニューから [上部または側部] を選択します。各広告に関する掲載結果の下の行に該当データが表示されます。

クリックして拡大

なお、検索結果ページ上部に表示された広告の掲載結果データやページ上部での表示回数を増やす方法の詳細については、AdWords のヘルプセンターをご覧ください。

Posted by 中島弘樹 プロダクト スペシャリスト チーム

タブレット型端末をターゲットとして設定できるオプションの導入予定について 5 月にご案内しましたが、ご覧いただきましたでしょうか?このたび、このオプションがすべての広告主様にご利用いただけるようになりましたのでお知らせします。このターゲット設定オプションは、キャンペーンの新しい設定として追加されたものです。タブレット型端末のターゲット設定を細かく管理できるため、急増するタブレット型端末ユーザーに効果的にアピールできます。

アカウントの [設定] タブの [ネットワークとデバイス] セクションを表示すると、[フル インターネット ブラウザ搭載のタブレット] という新しいオプションが見つかります。これまでターゲットとする携帯端末の種類として Apple iPad を選択することはできましたが、他のタブレット型端末は選べませんでした。今回の変更では、ターゲット デバイスの選択肢としてタブレット型端末が 1 つの独立したカテゴリとなり、iPad 以外のタブレット型端末をターゲットにできるようになりました。さらに、オペレーティング システムも選択できるため、きめ細かい管理が可能です。たとえば iPad にのみ広告を表示する場合は、デバイスの設定として [フル インターネット ブラウザ搭載のタブレット]、OS の設定として [iOS] を選択します。

クリックして拡大
この機能が利用可能になり次第、広告は自動的にタブレット型端末に表示されるようになります。お客様に特別な対応をしていただく必要はありません。なお、これまで iPad をターゲットとするよう特に設定していた場合は、この機能によりその他のタブレット型端末も広告配信先となるため、広告の表示回数や費用が増加する可能性があります。タブレット型端末での広告掲載を希望されない場合は、こちらの手順に従ってターゲット設定の変更をお願いいたします。

今後 2 年間の出荷台数は世界中で 1 億 6,500 万台を超える*とも見込まれているタブレット型端末。普及が大幅に拡大すると同時に、より効果的かつ的確にユーザーにアプローチできる機会も増大すると考えられます。今回の新しいターゲット設定オプションが、この好機をとらえる一助となれば幸いです。

*参照元: Morgan Stanley, Feb 2011

永沼 秀典 アドオペレーション マネージャー

平素より Google AdWords をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。このたびの AdWords をご利用の皆さまへの弊社サポートサービスに関する変更について、皆さまにお知らせ致します。

これまで、AdWords をご利用中の多くの皆さまにはお問い合わせ窓口として、ヘルプページ経由のメール対応によるお問い合わせ窓口をご利用いただいておりましたが、AdWords ユーザーの皆さまからいただいたご意見、ご要望に基づきまして、弊社サポート体制を見直しを行い、下記の専用フリーダイヤルを設置させていただくことになりました。

******** Google AdWords お客様専用フリーダイヤル ********
電話番号:0120 - 590 - 092
時間:平日 10:00 ~ 12:00、13:00 〜 18:00
(但、土・日・祝日および弊社の定める休日を除く)
*****************************************************************

上記番号にお電話をいただく際には、まずはじめに 10 桁の  AdWords お客様 ID をご入力して頂きまして、音声による自動応答のご案内の後に、弊社 AdWords スペシャリストがご質問に対応させていただきます。

なお、上記の電話サポートは、今後変更の可能性がございますが、現在のところ AdWords をご自身で直接ご利用のお客様 (Google の担当営業窓口をお持ちのお客様、広告代理店様、代理店経由での出稿いただいているお客様、または直接ご利用でも一部のお客様を除く) 対象のサービスとなっておりますのであらかじめご了承ください。サービス対象のお客様は、ヘルプページに AdWords アカウントでログインすると、今後数日以内に、上記のフリーダイヤル番号が表示されることでご確認いただけます。

また、従来からご提供しておりますオンラインの AdWords ヘルプセンター、ユーザーの皆さまの運営による AdWords ヘルプフォーラムお問い合わせフォーム 経由(メール対応)のお問い合わせにつきましては、今まで同様に対応させていただきますので、サポートを対象外のお客様や営業時間外などの場合に、引き続きご利用ください。


今回のサポート変更により、AdWords に関する迅速な問題解決はもとより、ユーザーの皆さまのビジネスへの貢献に対して一層お役に立てることを願っております。

スタッフ一同、お客様満足度向上のためにサポートサービスの向上を目指して参りますので、今後とも Google  AdWords をよろしくお願いいたします。