以前にアナウンス(英語)されたように ClientLogin(メール アドレスとパスワードを使用した認証)が廃止予定になり、Google ではより強固なセキュリティを持つ OAuth2 の認証を勧めています。
AdWords API では 2013 年にリリースされるバージョンで ClientLogin はサポート終了となり、それ以降は OAuth2 のみのサポートとなります。
ClientLogin は、現在使用できる AdWords API のすべてのバージョン(v201302, v201306)、また 2013 年後半にリリースされるバージョンが廃止になるまで使用できます。また、AdWords API のクライアント ライブラリ(英語)でも、2013 年にリリースされたバージョンがサポート終了になるまでは使用できます。
2013 年後半にリリースされるバージョンは 2014 年 6 月まで継続される見込みです。
継続して API をご使用いただけるように、なるべく早く OAuth2 へ移行することをお勧め致します。こちらのブログ記事(英語)やビデオによる解説(英語)でも紹介しているように、OAuth2 に移行すると以下のような利点があります。
- メール アドレス、パスワードを保存しておく必要がないので、より強固なセキュリティが保たれる
- ClientLogin に比べて柔軟なアクセス管理が行える
(例えば、AdWords API にのみアクセスを与えたアプリケーションでは、他の Google の API にアクセスすることはできません。アプリケーションがアクセスできる範囲を明示的に指定することができます。) - ClientLogin で時おり必要になった、不正なログインを防止するための CAPTCHA の入力が不要になる
また、直接 Google 社員に質問できる場として、下記の日程で Office Hour も予定しています。
10/1(火)13:30 - 14:00
https://developers.google.com/events/6442246597509120/
開始時間になりましたら、上記のイベント ページに表示される「このハングアウトに参加」ボタンをクリックしてご参加ください。Office Hour の内容は録画、公開されることはありません。
その他にご不明点があれば、AdWords API Forum(英語)か、 日本語の AdWords API/Scripts コミュニティでご質問ください。