Posted by 林 勝明 広告営業企画チーム

本日は、AdWords モバイル広告の広告表示枠変更についてお知らせいたします。弊社の検索パートナーである au/EZweb 上での広告枠が1枠追加されます。この変更により、これまで 1 ページ目に 3 枠だった広告枠が 4 枠となりました。

これまで au/EZweb 上の AdWords モバイル広告は検索結果画面の上部と下部と中央に 1 枠ずつ表示されておりましたが、それに加え、上から 3 つ目(携帯一般サイトと PC サイトの検索結果の間)に新しい広告枠が増えます。つまり掲載順位 4 位の広告までが、全て 1 ページ目に表示されることになります。

広告表示の詳細は以下のようになります。

クリックして拡大

1 ページあたりの広告表示枠数が増えることにより、モバイル上の検索結果ページでの広告表示回数の増加が見込まれます。また検索結果の中間に広告が表示されるため、ユーザーが広告を目にする機会も増えます。

今回の変更で、利用者の多い au/EZweb での検索結果上においてモバイルユーザーにリーチできる機会がさらに増えることになります。AdWords モバイル広告は今後もより効果の高い広告キャンペーンをお手伝いするために、機能面の改善やパートナーとの協力を深めていきます。効率的な顧客獲得に、是非 AdWords モバイル広告をご利用ください。

Posted by 広告営業企画チーム 林勝明

本日は、AdWords モバイル イメージ広告の開始をお知らせ致します。

ついに AdWords モバイル広告でも、イメージ広告を配信することができるようになりました。モバイル イメージ広告をご利用頂くことで、Google のモバイルサイトの広告ネットワークに対し、そのサイトの内容と関連性の高いイメージ広告が自動的に配信されるようになります。

モバイル イメージ広告をご利用頂くことで、モバイルユーザーに向けてより魅力的な情報をお届けすることができます。例えば、綺麗な海をめぐる旅行ツアーの広告であれば、下のような実際のイメージをユーザーに見てもらうことで、言葉だけでは説明できないサービスの魅力を瞬間的、感覚的に伝えることができます。そのため、まだそれほど商品に対する興味が強くなかったユーザーに対しても、イメージ訴求型の広告フォーマットを使うことで、関心が瞬時に高まる可能性があります。マンションなどの不動産情報や、新しいデザインの電化製品なども、商品の情報がスムーズに伝わりますね。

 
さらにモバイル広告の場合、PC と比べると広告が画面を占める割合が大きくなります。そのためもあってか、モバイルでのバナー広告は PC でのバナーに比べて 10 倍近くクリック率が高くなるとの報告も出ています*。

また、モバイルはユーザーが常に持ち歩いているメディアなため、移動中で利用するようなシーンも多いです。そのため、広告を配信する時間帯を自由に決めることができる AdWords の広告スケジュール設定機能も、より効果的に利用することができます。例えば平日では、会社や学校への通勤通学の時間帯に、友人のグルメ日記やブログなどを見ているユーザーに対して、お菓子や飲料の新商品、または外食店舗の新メニューキャンペーンなど、関連性の高い情報を届けることができます。その結果ユーザーは、通勤途中やお昼休みに、コンビニエンスストア等でモバイル広告で目にしていた商品を思わず手にとるかもしれません。また、休日では平日よりもモバイルでの検索数が増えますし、お客様の商品・サービスによって様々なモバイルならではのキャンペーンが考えられます。

では、モバイル イメージ広告の設定ステップをみてみましょう。

クリックして拡大

モバイル広告を作成する際に、「イメージ」を選択し、広告として使いたい画像をアップロードしてください。後は通常のモバイル広告の設定と同じです。ただし、広告のサイズは、イメージ広告として利用できるサイズは 4 種類ありますが、日本では 192×53 のサイズがほとんどの機種でサポートされているため、このサイズでの利用をお勧めいたします。また、その他の設定上の注意事項については以下の表をご覧ください。

クリックして拡大

バナー広告を適切なサイトに手軽に配信することができるモバイル イメージ広告を使って、ユーザーへ魅力的な情報を発信してみませんか。

AdWords モバイル広告の概要については、こちらをご覧ください。



* ABI RESEARCH 2006 年 10 月(PC のイメージ広告は 0.2 % のクリック率、モバイルの場合は 2-3 %

Posted by 広告営業企画チーム 

本日は、以前から要望を頂いておりました AdWords モバイル広告の広告表示枠変更についてお知らせいたします。

2008 年 1 月 21 日から、弊社の検索パートナーである au/EZweb 上での広告枠が1枠追加されます。この変更により、これまで 1 ページあたり 2 枠だった広告枠が 3 枠となります。

これまで au/EZweb 上の AdWords モバイル広告は検索結果画面の上部と下部に1枠ずつ表示されておりましたが、それに加え、検索結果画面の中間(EZweb の検索結果と携帯一般サイトの検索結果の間)に新しい広告枠が増えます。つまり掲載順位 3 位の広告までが、全て 1 ページ目に表示されることになります。

広告表示の詳細は以下のようになります。

クリックして拡大

1 ページあたりの広告表示枠数が増えることにより、モバイル上の検索結果ページでの広告表示回数の増加が見込まれます。また検索結果の中間に広告が表示されるため、ユーザーが広告を目にする機会も増えます。

今回の変更で、利用者の多い au/EZweb での検索結果上においてモバイルユーザーにリーチできる機会がさらに増えることになります。AdWords モバイル広告は今後もより効果の高い広告キャンペーンをお手伝いするために、機能面の改善やパートナーとの協力を深めていきます。効率的な顧客獲得に、是非AdWords モバイル広告をご利用ください。