Posted by 水谷嘉仁 プロダクトスペシャリストチーム

休日に買い物に出掛けて、携帯電話でお店への行き方を探したり、欲しい商品の価格を比べたりすることはありませんか?そんなあなたのように、モバイル検索は急速に普及しています。例えば、この 2 年で Google のモバイル検索のトラフィックは約 5 倍に増え、特に 2010 年前半だけで約 50 % 以上も増えました。

モバイル検索の普及に伴い、モバイル広告を利用する広告主様も増え続けています。そこで本日は、モバイル広告を既にご利用の方にも、ご利用を検討しておられる方にもお役立ていただける新機能をご紹介します。

モバイル データが追加されたキーワード ツール
キーワード ツールに携帯電話向けのより詳しいオプションが加わり、[詳細オプション] で従来のモバイル端末(携帯 WAP 端末)に加え、フル インターネット ブラウザ搭載の携帯端末(iPhone や Android 携帯端末など)向けのキーワードを検索できるようになりました。

これらのオプションを指定してキーワードを検索すると、選択した携帯端末での競合性、グローバル月間検索ボリューム、ローカル月間検索ボリューム、ローカル月間検索ボリュームの傾向が表示されます。なお、推定平均クリック単価はモバイル端末に対応していません。

クリックして拡大

新機能をぜひお試しいただき、ご意見をお聞かせください。キーワード ツールの [サービスに関するアンケート] リンク(英語のみ)にご記入いただけます。

Posted by 水谷 嘉仁 プロダクトスペシャリストチーム

新しくなったキーワード ツールにつきまして、本日、正式版の提供を開始しましたのでお知らせいたします。

新しいキーワード ツールは、従来のキーワード ツールキーワード最適化ツールを統合したものです。これまでの 2 つのツールはご利用いただけなくなりますが、両方の機能と利便性をまとめて 1 つのツールでご利用いただけるようになりました。

新しいキーワード ツールのメリットは次のとおりです。
  • 幅広い検索オプション キーワード、ウェブサイト/URL、カテゴリ(利用可能な場合)の条件を自由に組み合わせて一度に検索できます。
  • キーワードの簡単な絞り込み 語句やマッチ タイプで結果をフィルタできます。
  • 除外キーワード キーワード候補のリストからそのまま除外キーワードを追加できるようになりました。キーワードをクリック、プルダウン メニューを選択するだけで簡単に保存できます。
  • 詳細オプション モバイル検索に関する統計情報を表示できます。また、検索シェア、広告シェア、地域ごとの検索ボリュームなどに基づいてデータをフィルタできます。

今回の変更では、機能の強化に加えて、月間検索ボリュームの計算方法も見直しいたしました。これまでと異なるのは、集計対象を Google での検索のみに限定した点です。検索ネットワークの他のサイトのデータは含まれなくなりました。この点をご考慮のうえ、キーワードを選択する際の参考としてより一層ご活用いただければ幸いです。

ぜひ AdWords アカウントにログインしてご利用をお試しください。ログインしない場合は、こちらからアクセスできます。パワーアップしたキーワード ツールでビジネスのお役に立てることを願っております。新しい機能の追加も予定しておりますのでご期待ください。

Posted by 水谷嘉仁、山澤麻里子 AdWords プロダクトスペシャリスト

このたび、新しい「キーワード ツール」と「プレースメント ツール」のベータ版をリリースいたしましたのでご紹介させていただきます。従来の機能に加えて、いくつかの有益な機能拡張を行っておりますのでぜひお試しください。


新しいキーワード ツール
新しいキーワード ツールは、従来のキーワード ツールとキーワード最適化ツールの様々な機能を踏襲しております。これにより、入力したキーワードや URL に関連するキーワード候補や実際に検索されている検索クエリに基づいたキーワード候補を一つの画面でご確認いただけます。また、新しくキーワード、URL、カテゴリなど複数の条件を組み合わせて検索したり、異なるマッチタイプのキーワードを同時に選択できるようになりました。

 主な特徴
  • キーワード、URL、カテゴリを組み合わせてキーワードを検索したり、除外キーワード「-キーワード」を使用して、その語句を含むすべてのキーワードを検索結果から除外したりすることもできます
  • 選択したキーワードやすべてのキーワードを複数のファイル形式でダウンロードできます
  • 表示項目をカスタマイズすると、様々なキーワードの推定掲載結果を容易に比較できます
  • モバイル検索を選択すると、検索ボリュームのみモバイルに関するデータを表示できます
  • 上限クリック単価と 1 日の予算を指定すると、トラフィックの見積もりを算出できます
  • キーワードのフィルタを作成すると、必要なデータだけを確認できます
  • 異なるマッチ タイプのキーワードの統計情報を比較できます

 アクセス方法
  • 「運用ツール」タブ > 「キーワード ツール」 > 「新規 新しいキーワード ツール(ベータ版)」にて、お試しください
  • 「最適化」タブ > 「キーワード ツール」 > 「新規 新しいキーワード ツール(ベータ版)」でも、アクセス可能です

イメージ図(実際の画面と異なる場合がございます)
クリックして拡大
注意事項
  • これらのキーワードによりキャンペーンの掲載結果が向上することを保証するものではありません
  • また、キーワードの選択と使用はご自身の責任のもとで行っていただき、Google は追加されたキーワードを不承認とする権限を有していますのでご注意をお願いします
  • また、新しくなったキーワード ツールでは、「Google」 と「検索ネットワーク サイトパートナー」での検索データが表示されますが、キーワード最適化ツールでは、「Google のみ」の検索データが表示されます
  • さらに、四捨五入によって数値データが異なる場合もありますのでご注意願います

新しいプレースメント ツール
プレースメント ツールにアクセスしやすくするために、プレースメント ツールが運用ツールとして提供されるようになります。これにより、プレースメント候補を調べたい広告主様は、即座に条件にあったプレースメントをご確認いただけるようになります。また、新しいプレースメント ツールでは、キーワード、URL、カテゴリ、プレースメント タイプなどの複数の条件を組み合わせて検索したり、広告フォーマット等でフィルターできるようになります。

主な特徴
  • キーワード、URL、カテゴリ、プレースメント タイプを自由に組み合わせて、プレースメントの候補を検索できます。例えば、youtube.com の自動車カテゴリの動画プレースメントだけを検索できます
  • 選択したプレースメントやすべてのプレースメントを複数のファイル形式でダウンロードできます
  • PC サイト以外にも、モバイル、フィード、動画のプレースメント タイプに対応しています
  • 詳細オプションを利用して、国や言語、広告サイズ、広告フォーマット、表示回数等の条件を設定し、プレースメント候補をフィルターすることができます
  • 選択したプレースメントをキャンペーン / 広告グループに直接追加し、プレースメント ターゲット先として設定することが可能です
アクセス方法
  • 「運用ツール」タブ > 「新しいプレースメント ツール(ベータ版)」にて、お試しください
  • 「最適化」タブ > 「運用ツール」 > 「その他のツール」 ... > 「新しいプレースメント ツール(ベータ版)」でも、アクセス可能です

イメージ図(実際の画面と異なる場合がございます)
クリックして拡大
注意事項
  • これらのプレースメントによりキャンペーンの掲載結果が向上することを保証するものではありません
  • また、プレースメントの選択と使用はご自身の責任のもとで行っていただき、Google は追加されたプレースメントを不承認とする権限を有していますのでご注意願います

Posted by 水谷嘉仁 AdWords プロダクトスペシャリスト

「キャンペーンの成果を改善するにはどうすればよいでしょうか?」

頻繁に聞かれる素朴な質問ですが、その答えはとても難しいものです。広告テキスト、予算、キーワード、入札単価のどれをどのように改善すべきか、また、どのような成果を期待できるか、など疑問は尽きません。

そこで今日は、このような疑問の解決にむけて、新しい AdWords 管理画面の [最適化] タブをご紹介したいと思います。[最適化] タブではアカウントを最適化するための候補を提示します。これにより、お客様がキャンペーンを個別に分析する手間を最小限にして、費用対効果の高いトラフィックをさらに獲得するのに役立ちます。

[最適化] タブは、アカウントの最適化を行うためのホームページとして、AdWords ユーザーにぜひご利用いただきたいページです。お客様のアカウントに合わせてカスタマイズされたキャンペーンの[キャンペーン予算候補] や広告グループの[キーワード候補] の概要をすばやく確認し、その効果を変更前と比較することができます。特定の商品についてキーワードの効果を高めたり、既存のキーワードで広告の表示回数を増やしたい場合などに便利です。 既存の[キャンペーン オプティマイザー] でも同じような提案が表示されますが、[最適化] タブでは、キャンペーンや広告グループ全体での提案が同じページに一覧表示されるので、なにをどのように改善すべきかを効率的に判断することができます。

【キャンペーン予算候補】

クリックして拡大
クリックして拡大
【キーワード候補】

クリックして拡大
クリックして拡大

[キャンペーン予算候補] や[キーワード候補] のリストは、提案がある場合のみに表示されます。これらは定期的に更新されるため、過去に [最適化] タブにアクセスしたことがある場合も、リストが変更されていないか数週間ごとに確認することをおすすめします。

また、新しい AdWords 管理画面では [運用ツール] タブが [最適化] タブに置き換わりますが、既存の AdWords ツールは新しいタブ内の [運用ツール] ページから引き続きご利用いただけますのでご安心願います。

【運用ツール】

クリックして拡大

まず今回のリリースでは、キャンペーン単位の予算と広告グループ単位のキーワードに関する候補を提供します。今後も更に機能を拡張し、全体的な投資収益率を改善するのに役立つ情報を一目で確認できるよう、[最適化] タブを拡充/発展させていく予定です。

[最適化] タブは、数日以内にすべての広告主様にご利用いただけるようになる予定です。今後もタブの改善に努めてまいりますのでご期待ください。アカウントの最適化を改善するためのご提案がありましたら、アカウントの[意見を送信] リンクよりご意見をお送りください。

2009年7月24日
Posted by オンラインビジネス ソリューション チーム


2009 年 8 月分の AdWords 広告セミナー開催情報 をお知らせいたします。

Google では AdWords の効果的な運用方法や操作方法などをご紹介するセミナーを定期的に開催しております。インターネットに接続されたパソコンがあれば全国どこからでもご参加頂けます。参加費も無料ですので、この機会にぜひご参加ください。

[1. AdWords をこれから始める、または始めたばかりの広告主様向け]

このセミナーでは、AdWords をご検討中、または開始されたばかりの方を対象に、AdWords の概要、そして効率的なキーワード、広告テキストの設定などの運用方法もご説明します。

· AdWords 体感セミナー [オンラインセミナー]
2009 年8月 12 日 (水) 11:00 – 12:15 [お申し込み]
2009 年8 月 26 日 (水) 11:00 - 12:15 [お申し込み]

· AdWords 開始直後 売上促進セミナー [オンラインセミナー]
2009 年8 月 5 日 (水) 11:00 – 12:00 [お申し込み]
2009 年8 月 19 日 (水) 11:00 - 12:00 [お申し込み]
(各回の内容は共通)


[2. AdWords をすでにご利用中の広告主様 向け]

このセミナーでは、Google AdWords を自社で運用される広告主様を対象として、より効果的な AdWords 広告運用のために、下記 5 種類のオンライン セミナーを開催いたします。 各回のセミナーの参加者人数を、 300 人と限定させていただきますのでお早めにお申し込みください。

· AdWords モバイル集客セミナー[オンラインセミナー]
2009 年8月 6 日 (木) 11:00 - 12:00 [お申し込み]

· AdWords コンバージョントラッキング導入セミナー [オンラインセミナー]
2009 年8月 13 日 (木) 11:00 - 12:00 [お申し込み]

· AdWordsコンテンツターゲット広告活用セミナー [オンラインセミナー]
2009 年 8 月 20 日 (木) 11:00 - 12:00 [お申し込み]

· AdWords キーワード最適化ツールの活用法セミナー [オンラインセミナー]
2009 年8月 26 日 (木) 14:00 - 16:00 [お申し込み]

· AdWords ディスプレイ広告ビルダー導入セミナー [オンラインセミナー]
2009 年 8 月 27 日 (木)11:00 - 12:00 [お申し込み]


なお、Google AdWords セミナー情報ページにて、いつでも最新の AdWords セミナー情報をご参照いただけますので、合わせてご利用ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2009年7月3日
Posted by オンラインビジネス ソリューション チーム

2009 年 7 月分の AdWords 広告セミナー開催情報 をお知らせいたします。

Google では AdWords の効果的な運用方法や操作方法などをご紹介するセミナーを定期的に開催しております。インターネットに接続されたパソコンがあれば全国どこからでもご参加頂けます。参加費も無料ですので、この機会にぜひご参加ください。


[1. AdWords をこれから始める、または始めたばかりの広告主様 向け]

このセミナーでは、AdWords をご検討中、または開始されたばかりの方を対象に、AdWords の概要、そして効率的なキーワード・広告テキストの設定などの運用方法もご説明します。

• AdWords 体感ウェブ セミナー [オンラインセミナー]
-2009 年7 月 15 日 (水) 11:00 – 12:00 [お申し込み]
-2009 年7 月 29 日 (水) 11:00 - 12:00 [お申し込み]

• AdWords 開始直後 売上倍増セミナー [オンラインセミナー]
- 2009 年7 月 8 日 (水) 11:00 – 12:00 [お申し込み]
- 2009 年7 月 22 日 (水) 11:00 - 12:00 [お申し込み]
(各回の内容は共通)


[2. AdWords をすでにご利用中の広告主様 向け]

このセミナーでは、Google AdWords を自社で運用される広告主様を対象として、より効果的な AdWords 広告運用のために、下記 3 種類のオンライン セミナーを開催いたします。

• AdWords ディスプレイ広告ビルダー導入セミナー[オンラインセミナー]
-2009 年7月 9 日 (木) 11:00 - 12:00 [お申し込み]

•AdWords キーワード最適化ツール活用セミナー [オンラインセミナー]
-2009 年7月 16 日 (木) 11:00 - 12:00 [お申し込み]

•AdWords Insights for Search 活用セミナー [オンラインセミナー]
-2009 年 7 月 23 日 (木) 11:00 - 12:00 [お申し込み]

なお、AdWords セミナー情報ページ にて、いつでも最新のセミナーをご参照いただけますので、合わせてご利用ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


Posted by 水谷 嘉仁 プロダクトスペシャリストチーム

既存のキャンペーンではリーチしきれていない潜在顧客に対して広告の表示機会を増やしたり、キャンペーン予算を適切に再配分したりするには、キーワードの最適化が効果的です。キーワード最適化ツールでは、お客様のウェブサイトのコンテンツを分析し、Google 検索で実際に使用された検索用語と照合して、関連性の高いキーワードを提示します。また、AdWords アカウントでログインすると、既に広告掲載に使用されているキーワードを除外した新しいキーワードリストを作成できます。

このたび、このキーワード最適化ツールが日本でもご利用いただけるようになりました。まずは、この新しいツールをお試しいただき、ぜひご意見をお聞かせください。

クリックして拡大

収益向上のチャンス
キーワード最適化ツールでは、関連性の高い新しいキーワードを確認できるだけでなく、収益の向上にも役立ちます。

たとえば、自動車とバイクという 2 種類の商品を販売していて、自動車のほうがよく売れている場合は、キーワード最適化ツールで「自動車」に関する新たな検索キーワードを探して、キャンペーンに取り入れることができます。これにより、最も効果的なキーワードに予算を重点的に配分できます。


キャンペーンに沿った設定
キーワード最適化ツールにはさまざまなフィルタや機能があり、ウェブサイトやビジネスの特定のセクションについて、収益向上に役立つキーワードを容易に探すことができます。
  • 効果的なキーワードを探すには、[フィルタ設定] でキーワードの競合性 (低、中、高) で並べ替えたり、推奨CPCの範囲を指定します。
  • 特定の商品分野のキーワードを探すには、カテゴリbrandsを選択します。
  • ウェブサイトの特定のページに関するキーワードを探す場合は、フィルタ設定 [URL に含まれる文字列] フィールドにサブドメイン名、ディレクトリ名、ファイル名などに該当する文字列を入力します。

他にも、平均の月間検索ボリューム、キーワードを使用している広告の競合性、上位 3 位に広告を表示するための推奨 CPC、広告シェア、検索シェアなど、各キーワードの詳細情報を確認することもできます。

ご利用になるには
キーワード最適化ツールは次の 5 つの手順で簡単にご利用いただけます。
  1. http://www.google.com/sktool にアクセスします。
  2. AdWords アカウントにログインします。
  3. ウェブサイトの URL を入力します。
  4. 言語国または地域の設定を選択するか、グローバルなデータを表示する場合はデフォルトの設定のままにします。
  5. [キーワードを検索] をクリックします。
ツールの詳細については、ヘルプ センターをご覧ください。

*********

追記)
2009年4月23日
Posted by 水谷 嘉仁 プロダクトスペシャリストチーム

キーワード最適化ツールは、既存の AdWords アカウントの最適化のツールです。AdWords アカウントの情報を取り込むためには、まずはじめに AdWords アカウントでログインする必要がございます。

提供データについて
  • [キーワード] 列には、ウェブサイト、または、指定した単語またはフレーズに関連したキーワードリストが表示されます。 (注: ウェブサイトと AdWords アカウント データにカスタマイズされた全リストを得るには、AdWords ログイン情報を使ってログインしてください。) また、虫めがねのアイコンも表示されます。アイコンをクリックすると、Google Insights for Search を使ってキーワードの検索ボリュームの傾向を表示できます。
  • [月間検索ボリューム] 列には、過去 1 か月間に Google.com または Google 検索プロパティ(Google.co.jp など)で行われたおおよその検索数が表示されます。
  • [競合性] 列には、キーワードに対する他の広告主様の入札状況が表示されます。競争性の度合いはバーの色付きの部分によって示され、色付きの部分が多いほど競合性が高くなります。データをエクスポートすると、競合性は 0 ~ 10 の数値で示され、0 は競合性が最も低く、10 は競合性が最も高いことを示します。
  • [推奨CPC] 列には、検索結果ページの上位 3 位に広告を表示させるための予測入札単価が表示されます。
  • [広告シェア] 列には、特定の検索用語でウェブサイトの広告が表示された回数の割合が表示されます。検索用語は多くの場合、AdWords アカウントで使用している部分一致キーワードによるものです。広告シェアは、結果の最初のページだけではなく、すべてのページの広告を考慮に入れます。(注: ウェブサイトが AdWords アカウントに関連付けられていない場合、この列は結果の表示から除外されます。)
  • [検索シェア] 列には、ウェブサイトが検索結果の最初のページに表示された回数の割合が表示されます。 (注: ウェブサイトが AdWords アカウントに関連付けられていない場合、この列は結果の表示から除外されます。)
  • [抽出元ウェブページ] 列には、どのウェブページからキーワードが選ばれたかが表示されます。 (注: ウェブサイトが AdWords アカウントに関連付けられていない場合、この列は結果の表示から除外されます。)

なお、AdWords アカウントでログインせずにご利用いただくことは可能ですが、その場合にはいくつかの制限が伴いますのでご注意ください。

制限事項について(2009年4月23日現在)
  • AdWords アカウントの情報は反映されません。
  • 言語または国や地域、通貨の設定ができません。
  • ウェブサイトに関連するキーワード候補は上限100個までとなります。

最後に、既存のキーワードツールとはいくつかの点で異なります。

キーワード最適化ツールの主な特徴について
  • キーワード候補の提案がウェブサイト単位で生成されます。
  • AdWords アカウント情報を反映することができます。
  • 新しいカテゴリフィルターを使用しています。
  • 検索結果ページの上位 3 位に広告を掲載するための予測入札単価、広告シェアや検索シェアなどの詳細なデータもキーワードごとに表示されます。

また、計算方法が異なるため、月間検索ボリュームなど一部のデータが若干異なる場合があります。

その他、データのプライバシーについては、こちらをご覧ください。