Inside AdWords-Japan(旧ブログ)

*お知らせ*
こちらのサイトでは、新しいブログの記事は更新されません。
2016 年 2 月 23 日以降の投稿は、「広告主コミュニティ」の公式ブログにて行われます。

Google Analytics と AdWords のコンバージョン レポートの違いについて

2007年8月23日木曜日
ツイート
2007年8月23日
Posted by 小杉 国太郎 クライアントサービス

前回は AdWords と Analytics の広告キャンペーンレポートのデータの違いを紹介させていただきましたが、今回は両製品のコンバージョン トラッキングの機能やデータの違いについて解説させていただきます。

*Analytics と AdWords の*1コンバージョン
Analytics はコンバージョンを参照情報(検索
エンジンやキーワード等)やページビューと関連付けることで、サイトへの導線やサイト内のユーザー遷移を評価することができます。一方 AdWords は、コンバージョンを広告費用と関連付けることで広告の投資効果を評価することができます。


*Analytics と AdWords コンバージョン レポートの違い
Analytics の場合、サイト解析を目的としているので、ある訪問がコンバージョンに至ったかどうかが重要です。そのためコンバージョンはコンバージョンが発生した日に記録されます。これにより、全体の訪問数に対するコンバージョンの割合を計測することができるので、サイトのパフォーマンス(導線、ユーザビリティ、コンテンツの有用性)を評価する指標となります。

一方、AdWords の場合、広告の費用対効果をトラッキングすることが目的なので、ある広告に対するクリックがコンバージョンに繋がったかどうかが重要です。そのためコンバージョンは、コンバージョンが発生した時点ではなく、広告がクリックされた日に記録されます。

これは、広告が最初にクリックされてから 30 日以内であれば、:*2ポストクリック効果により、発生したコンバージョンについても、クリックされた日時にさかのぼって記録することを意味します(ただし、再来訪時に別の広告をクリックした場合、その別の広告がクリックされた日時で記録します)。広告のクリック数に対するコンバージョン数の割合が分かり、その広告の費用対効果を計測することができます。


下図は広告をクリックしてからコンバージョンに到達するまでの行動パターン別に、Analytics、AdWords それぞれコンバージョンを記録する日を表しています。



















-パターンA
8月1日に Adwords をクリックして、同一セッション内にコンバージョンに到達した場合は、Analytics、AdWords ともに8月1日にコンバージョンが記録されます。

-パターン B
8月1日に AdWords をクリックして、8月2日にブックマークからサイトへ再訪後にコンバージョンに到達した場合は、Analytics は8月2日にコンバージョンが記録され、AdWords は広告がクリックされた8月1日にコンバージョンが記録されます。

パターンC
8月1日に AdWords をクリックして、8月2日に再度 AdWords をクリックして、同一セッション内にコンバージョンに到達した場合は、Analytics、AdWords ともに8月2日にコンバージョンが記録されます。


このように2つのコンバージョン トラッキングは特性の異なる機能なので、目的に合わせて併用していただき、効果的な分析にお役立てください。


*以下用語の解説です。

*1【コンバージョン】
コンバージョンとは、サイトの訪問者が買物や会員登録、カタログ請求などサイトの目標に到達した時点で顧客へ転換( Conversion )したことを指し、サイトを評価する上で重要な指標のひとつとなっています。

この目標に到達したセッション(訪問)の数をコンバージョン数といいます。コンバージョンは前述したように”訪問者が顧客へ転換した数”なので、同一のセッション内に何度同じ目標に到達してもコンバージョンは 1 回のままです。コンバージョン率はコンバージョン数を全てのセッション数で割ったものです


*2【ポストクリック効果】
検索ユーザが以前にクリックした広告の製品を、お気に入りに登録後、再びサイトを訪れて、コンバージョンが発生する効果のことをポストクリック効果といいます。

Labels: Google Analytics, Inside AdWords - Japan Blog, Japanese, コンバージョン, よくあるお問い合わせ
次の投稿 前の投稿 ホーム

このブログを検索

ラベル

  • AdWords API
  • AdWords Editor
  • DoubleClick
  • Google Analytics
  • Google ショッピング
  • Merchant Center
  • TrueView
  • YouTube
  • アトリビューション
  • アプリ
  • イベント
  • イメージ広告
  • オンラインセミナー
  • コンテンツターゲット
  • コンバージョン
  • コンバージョン オプティマイザー
  • コンバージョン トラッキング
  • サイトリンク
  • セミナー
  • ディスプレイ ネットワーク
  • ディスプレイ広告
  • パートナーサイト
  • プレースメントターゲット
  • ヘルプとサポート
  • モバイル
  • リサーチ
  • リマーケティング
  • レポート
  • 効果測定
  • 動画広告
  • 動的検索広告
  • 品質スコア
  • 商品リスト広告
  • 広告表示オプション
  • 成功事例
  • 掲載ポリシー
  • 調査

過去の投稿

  • ►  2016 (10)
    • ►  3月 2016 (1)
    • ►  2月 2016 (5)
    • ►  1月 2016 (4)
  • ►  2015 (83)
    • ►  12月 2015 (8)
    • ►  11月 2015 (8)
    • ►  10月 2015 (9)
    • ►  9月 2015 (10)
    • ►  8月 2015 (8)
    • ►  7月 2015 (6)
    • ►  6月 2015 (8)
    • ►  5月 2015 (4)
    • ►  4月 2015 (6)
    • ►  3月 2015 (4)
    • ►  2月 2015 (9)
    • ►  1月 2015 (3)
  • ►  2014 (81)
    • ►  12月 2014 (10)
    • ►  11月 2014 (7)
    • ►  10月 2014 (11)
    • ►  9月 2014 (11)
    • ►  8月 2014 (8)
    • ►  7月 2014 (5)
    • ►  6月 2014 (7)
    • ►  5月 2014 (3)
    • ►  4月 2014 (8)
    • ►  3月 2014 (5)
    • ►  2月 2014 (3)
    • ►  1月 2014 (3)
  • ►  2013 (89)
    • ►  12月 2013 (13)
    • ►  11月 2013 (4)
    • ►  10月 2013 (10)
    • ►  9月 2013 (5)
    • ►  8月 2013 (5)
    • ►  7月 2013 (15)
    • ►  6月 2013 (8)
    • ►  5月 2013 (13)
    • ►  4月 2013 (1)
    • ►  3月 2013 (8)
    • ►  2月 2013 (6)
    • ►  1月 2013 (1)
  • ►  2012 (82)
    • ►  12月 2012 (7)
    • ►  11月 2012 (10)
    • ►  10月 2012 (8)
    • ►  9月 2012 (10)
    • ►  8月 2012 (9)
    • ►  7月 2012 (6)
    • ►  6月 2012 (7)
    • ►  5月 2012 (9)
    • ►  4月 2012 (4)
    • ►  3月 2012 (4)
    • ►  2月 2012 (4)
    • ►  1月 2012 (4)
  • ►  2011 (88)
    • ►  12月 2011 (4)
    • ►  11月 2011 (7)
    • ►  10月 2011 (6)
    • ►  9月 2011 (5)
    • ►  8月 2011 (5)
    • ►  7月 2011 (7)
    • ►  6月 2011 (7)
    • ►  5月 2011 (14)
    • ►  4月 2011 (10)
    • ►  3月 2011 (6)
    • ►  2月 2011 (8)
    • ►  1月 2011 (9)
  • ►  2010 (96)
    • ►  12月 2010 (12)
    • ►  11月 2010 (7)
    • ►  10月 2010 (14)
    • ►  9月 2010 (15)
    • ►  8月 2010 (5)
    • ►  7月 2010 (11)
    • ►  6月 2010 (4)
    • ►  5月 2010 (5)
    • ►  4月 2010 (7)
    • ►  3月 2010 (7)
    • ►  2月 2010 (3)
    • ►  1月 2010 (6)
  • ►  2009 (111)
    • ►  12月 2009 (9)
    • ►  11月 2009 (8)
    • ►  10月 2009 (11)
    • ►  9月 2009 (8)
    • ►  8月 2009 (9)
    • ►  7月 2009 (9)
    • ►  6月 2009 (10)
    • ►  5月 2009 (8)
    • ►  4月 2009 (13)
    • ►  3月 2009 (9)
    • ►  2月 2009 (10)
    • ►  1月 2009 (7)
  • ►  2008 (78)
    • ►  12月 2008 (6)
    • ►  11月 2008 (6)
    • ►  10月 2008 (9)
    • ►  9月 2008 (8)
    • ►  8月 2008 (5)
    • ►  7月 2008 (8)
    • ►  6月 2008 (6)
    • ►  5月 2008 (7)
    • ►  4月 2008 (8)
    • ►  3月 2008 (4)
    • ►  2月 2008 (6)
    • ►  1月 2008 (5)
  • ▼  2007 (75)
    • ►  12月 2007 (6)
    • ►  11月 2007 (6)
    • ►  10月 2007 (6)
    • ►  9月 2007 (11)
    • ▼  8月 2007 (14)
      • サイトターゲット可能なウェブサイトが増えました その5
      • システムメンテナンス中止のお知らせ
      • Google Analytics と AdWords のコンバージョン レポートの違いについて
      • Google の検索結果上部スペースへ表示する広告に関する基準が改善されました
      • システムメンテナンスのお知らせ
      • 携帯向け GREE  に、コンテンツ ターゲット広告の配信が始まりました
      • AdWords 広告キャンペーンレポートについて-セッション数が、AdWords キャンペーン レポ...
      • サイトターゲット可能なウェブサイトが増えました その4
      • Inside AdWords ご意見やご要望を募集しています
      • アドワーズ広告サポート / ラーニングセンターをご利用ください
      • Google の検索結果上部のスペースへ表示する広告に関する基準改善のお知らせ
      • システムメンテナンスのお知らせ
      • AdWords Editor に新機能-モバイル広告の編集機能を追加 ( AdWords Edito...
      • Google AdWords 業界別ご利用動向 第1回 旅行業界編
    • ►  7月 2007 (6)
    • ►  6月 2007 (14)
    • ►  5月 2007 (8)
    • ►  4月 2007 (4)

Feed

お役立ちリンク

  • AdWords ヘルプページ
  • AdWords コミュニティ
  • AdWords 販売代理店様向けプログラム
  • AdWords 動画
  • AdWords 成功事例
  • Google ディスプレイ ネットワーク

新規広告主様向けリンク

  • AdWords 資料請求
  • AdWords お申し込み
  • 新規導入をご検討のお客様

Google 公式ブログ

  • Google 公式ブログ 日本版
  • アナリティクス 公式ブログ 日本版
  • ウェブマスター向け公式ブログ 日本版
  • AdSense 公式ブログ 日本版
  • YouTube 公式ブログ 日本版
  • その他の Google ブログ(英語)
@AdWordsJP のツイート

Company-wide

  • Public Policy Blog
  • Research Blog
  • Student Blog

Products

  • Official Android Blog
  • Chrome Blog
  • Lat Long Blog

Developers

  • Developers Blog
  • Ads Developer Blog
  • Android Developers Blog
  • Google
  • Privacy
  • Terms